最近お昼のワイドショーなどですごく分厚くふくらんだふわふわのパンケーキの特集やってますよね^^
テレビで見るのは東京の原宿などのお店なので、見ているだけでも美味しそうでテンションが上がります!
私の地元の愛知県でも喫茶店やカフェなどで三段重ねぐらいのふわふわのパンケーキをメニューの写真で見ることが以前より増えました。
私が不器用なのでお家で焼くとネットで調べて色々工夫してみても、パンケーキってあんなにふくらまないのに、どうやってやったらあんな風にふんわりと、綺麗に膨らむんだろうといつも不思議で、うらやましいなぁと思っていました><;
分厚いパンケーキの上に、ホイップクリームがたくさん載っていたり、色々なシロップがかかっていたり、カットしたフルーツがたくさんのっていたり、粉砂糖がかかっていたり……見ているだけでも幸せな気分になりますよね!
ふわふわのパンケーキ屋さんはいくつあるの?
調べてみて驚いたのですが、なんと東京都内には300店舗以上のパンケーキ屋さんがあるそうで、海外で有名なお店があったり、日本のパンケーキブームは原宿から始まっていると言ってもいいくらいなんです。
ふわふわのパンケーキ屋さんはどんなお店があるの?
ここに全て載せきれないほどたくさんのお店がありますので、人気のお店や、私が気になったお店をいくつかピックアップして載せてみようと思います。
①幸せのパンケーキ 表参道店
ここは私が聞いたことがあって気になっているお店です。
パンケーキに添えられている、マヌカハニーとホイップバターがとっても美味しくて、店名にもなっている“ 幸せのパンケーキ“”が、一番人気のメニューで行列が出来るほど大人気のお店です。
もちろん一番人気の定番メニューがオススメですが、他にも旬のフルーツやチョコレート・フルーツのソースでデコレーションされたメニューもありますので、どれも美味しそうで迷ってしまいますね。
最寄りの駅からのアクセスも良く、店内には個室もあり、窓が多い開放的な空間で、ゆったりとした雰囲気で食事を楽しむことができます。
営業時間ですが、平日は9:30~19:30、土日・祝日は9:00~19:30で、電話での予約はできません。
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目9ー3 清原ビル B1F
電話:03-3746-8888
HP:https://magia.tokyo/
②レインボーパンケーキ 原宿本店
ハワイ風のパンケーキで有名なお店で、一番人気のメニューはマカダミアナッツソースパンケーキ。
定休日は火曜日で、営業時間は10:00~18:00、予約が出来るのは10:00だけで、個室の利用は9:30~21:00の完全予約制になっています。つい先日西武池袋店もオープンしました。
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目28?4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F
電話:03-6434-0466
HP:https://www.rainbowpancake.net/
③カフェ&パンケーキ gram原宿店
看板メニューはプレミアムパンケーキでこちらのお店もテレビで紹介されたことがあります。
このメニューは、1回20食限定で、1日3回の提供となっています。
フルーツ、板チョコ、温泉卵、生クリームと色々な味が楽しめる、プレミアムスマイルパンケーキは、一度試してみたいメニューです。
不定休で、営業時間は11:00~21:00です。
このお店は愛知県にも何店舗かあって通りかかったことはあるのですが、時間がなかったのと、とても混んでいたので入れずに終わっていたので、近いうちに一度行ってみたいと思います。
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目9?30 1F
電話:03-6434-0466
HP:https://www.rainbowpancake.net/
④BURN SIDE ST CAFE(バーンサイドストリートカフェ)
あまり見た事のない白いパンケーキが食べられるお店です。
テレビで紹介されたこともあり、200人を超える行列ができたこともある人気店。
リコッタチーズとメレンゲの入った生地が、真っ白でふわふわで、他にもハンバーガーやフレンチトーストなどのメニューもあります。
期間限定フレーバーのストロベリーモンブランパンケーキもあります。
営業時間は平日9:30~21:00、土日は8:30~21:00です。
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目29?9
電話:03-3403-0660
HP:https://b-s-s-cafe.com/
愛知から原宿まではかなり遠いので、今回紹介したものを食べたいですがちょっと遠い、、、なのでお近くで行ける距離の方は私の代わりに是非行ってみてくださいね(笑)
私も子供たちも、まだふわふわのパンケーキを食べたことが1度もないのですが、甘いものは好きで、特に下の娘はホイップクリームが大好きなので、1度子供たちを連れて食べに行ってみようかなと思っています^^
子供たちが大きくなって、長距離の移動が可能になったら、いずれはみんなで食べに行きたいです。もしかすると、その頃にはまた新しいお店や、新しい食べ物のブームが来ているかもしれませんね。
関連記事
コメント