踏み台昇降するのに階段はダメな理由3つとは?続けるには踏み台必須

※本ページはプロモーションが含まれています

トレーニングのこと

踏み台昇降するのに階段はダメな理由を知りたい人。
「階段するのはダメなのか?どうしてなのか?いい方法はなんなのか?」

といった疑問に答えます。

本記事の内容

・踏み台昇降で階段がダメな理由①場所
・踏み台昇降で階段がダメな理由②トレーニングとして
・踏み台昇降で階段がダメな理由③続かない

踏み台昇降をしたいと思った時に

踏み台使わずに階段でできるよね?
でもみんな階段でやらないのはなぜ?

と思いますよね?

この記事では、日々のトレーニングに踏み台昇降をとりいれた私が

・踏み台昇降で階段がダメな理由①場所
・踏み台昇降で階段がダメな理由②トレーニングとして
・踏み台昇降で階段がダメな理由③続かない

をご紹介します。

スポンサードリンク

踏み台昇降で階段がダメな理由①場所

踏み台昇降を階段でやることはお勧めしません。

始めは理由は「場所」です。

以下の3つのポイントから解説します。

・夏は暑いし、冬は寒い
・階段は人が通る通り道
・上り下りする音が響く

夏は暑いし、冬は寒い

階段で踏み台昇降をしようとします。

冬場だとエアコンやストーブが置いていない
階段まで行くのがとても寒すぎて
とてつもなく億劫です。

夏場だとやり始めは大丈夫ですが、
階段で踏み台昇降をしているとだんだん熱くなり
エアコンや扇風機が置いていない階段でやるのがキツくなってきます。

もし、これがエアコンのあるリビングや自分の部屋だと
温度調整が効いて心地よい気温でトレーニングすることが出来ます。

といった、夏や冬の気温を考えると
階段は踏み台昇降するのに不向きです。

階段は人が通る通り道

階段で踏み台昇降をしていると
一戸建てだと家族が通ります。

もしマンションの供用部だと
マンションの住民が通ります。

階段は上下階を上り下りするためにあります。

踏み台昇降するためにあるのではありません。

ということは、遅かれ早かれ
クレームが来ます。

一戸建てなら家族から
マンションなら住民から苦情が来ます。

本来の階段の機能と別の用途で使っているため
それを咎められても何も言えません。

上り下りする音が響く

階段で踏み台昇降をしていると、
その上り下りしている音が家じゅうに響きます。

基本的に階段と廊下はひとつづりになっているため
全部の部屋にその音が響き渡るようになっています。

音がうるさいと言われるのも
時間の問題です。

踏み台昇降で階段がダメな理由②トレーニングとして

踏み台昇降が場所的にダメなのが分かりましたが、
トレーニングとして適さないのを
下記の3つのポイントから解説します。

・踏み台としては高さが高い
・踏面が狭い
・床面が硬い

踏み台としては高さが高い

踏み台昇降を階段でやろうとした時に
試にやってみてください。
思ったより高さが高いとおもいませんか?

数回では分からないですが、
数分から10分程度やってみると、
階段の1段の高さが思ったより高いと感じると思います。

一般的な住宅の1段の高さは18~20センチです。

踏み台昇降の初心者の高さは
10~15センチ程度なので

階段の1段の高さは高いので正直キツいです。

初めからキツくしてしまうと長続きしないので
階段の段差はお勧めできません。

踏面が狭い

階段を踏み台昇降のトレーニングにした場合
上った一段目の縦の長さが短いかもしれません。

縦の長さを踏面(ふみづら)と言いますが、
その長さが短い場合つま先を2段目の壁にぶつけて
負傷する可能性があります。

床面が硬い

床面が階段の床なので硬いです。

リビングや自分の部屋に踏み台を置いて踏み台昇降をする場合は
マットやカーペットなど敷いてトレーニングすることが可能ですが、
階段だとできません。

硬いと足を痛めます。

踏み台昇降で階段がダメな理由③続かない

踏み台昇降を階段でやると続かない可能性があります。

続かないポイントは以下の3つです。

・テレビを観ながら出来ない
・景色がない
・高さを選べない

テレビを観ながら出来ない

踏み台昇降する時間は
だいたい30分以上を目安とします。

その30分はテレビを観ながらだと
結構すぐに時間が経ちます。

階段の位置がテレビの観ることが出来る位置であれば
問題ではないのですが、
通常の場合階段からはテレビが見えないことが多いです。

テレビが観れないということは
30分踏み台昇降をつづけるのは苦痛に感じます。

これが続かない理由の一つです。

景色がない

テレビが観えないとも関連しますが、
階段の近くに窓がないと
景色も見ることが出来ません。

景色が踏み台を上り下りするごとに
移りゆく景色を見られればいいですが、
窓があっても見えるのは決まった景色です。

単調でつまらないと長続きしません。

高さを選べない

トレーニングとしての説明でも
高さに関することを書きました。

こちらでは階段では
高さを調整することができないことにフォーカスします。

リビングや自分の部屋で
踏み台を使ってやる場合は
高さの調節が可能です。

踏み台に高さの調節機能がついていないくても
身の回りの物をつかって
床に置いたり踏み台の下に敷いたりして高さが調整できます。

階段の場合、人の通り道であるため
そのようなものを置いておくと
知らずに通った人が転倒してけがをしてしまいます。

そのため高さを選べずに
辛い高さ?若しくは高さが足りずにやきもきして
続けるのが億劫になります。

さいごに

この記事では

・踏み台昇降で階段がダメな理由①場所
⇒(夏は暑いし、冬は寒い・階段は人が通る通り道・上り下りする音が響く)

・踏み台昇降で階段がダメな理由②トレーニングとして
⇒(踏み台としては高さが高い・踏面が狭い・床面が硬い)

・踏み台昇降で階段がダメな理由③続かない
⇒(テレビを観ながら出来ない・景色がない・高さを選べない)

をお伝えしました。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました