ボディスキャン瞑想ってイイ事づくめ!?やり方教えます!

※本ページはプロモーションが含まれています

瞑想している女性 健康のこと

もう既にやっているという方、何となく聞いたことはあるけれど、実際はあんまりよくわかっていない方などいらっしゃるかもしれませんが、この名前を聞いて、パッとどういったものか思い浮かぶ方、説明ができる方は、そんなに多くはいないのではないかなと思います。

と言っている私も、実はこの言葉は初めて聞いて、どんなものなのだろうと疑問がいっぱいでした。

そもそもどういったことなのか、またやり方ややるとどんな効果が得られるのかなど、様々な内容を載せていきますので、知っている人も知らない人も、ぜひ参考にしてくださいね。

ボディスキャン瞑想って?

この言葉だけを聞いて私は、何かの技術を持った人しかできないような、少し難しいことを想像したのですが、全くそうではなく運動音痴・運動不足の私でも十分出来そうな方法だと知って、ひと安心しました。

気持ちを落ち着かせるのにやると良い、「マインドフルネス瞑想」というもののうちの一つで、仰向けで寝たり、たったり座ったりした状態でやるので寝る前にやるのにちょうどよく、例えばこんな方にはオススメです。

①寝ようとして横になっても、仕事やプライベート、対人関係の事などについての不安や考え事ばかりしてしまって、緊張がほぐれずなかなか寝つけない人。

②気持ちが落ち着かない人。

③寝付きが悪くて、寝て起きてもスッキリ疲れの取れていない人。

④対人関係や悩みなどにまつわる悪い夢、怖い夢などを見てしまい、朝までずーっと寝れずに途中で起きてしまう人。

特に難しかったり激しい動きなどはなく、寝転がったり立ったり座ったりと、普段何気なくやっている体勢で行うので誰でも手軽にでき、普段生活していてなかなか気をとめることの無いような、小さな痛みや体の違和感、凝りなどに気付くことが出来るので、いつも仕事でストレスが溜まったり疲れているパパさんや、育児やママ友・近所の人との付き合いなどでお疲れのママさんも、ぜひ試しにやってみて下さいね。

やり方は?

①横になって行う場合は仰向けで寝る、立った状態で行う場合は肩幅くらいに足を開いてゆったりと立つ、椅子に座って行う時は背筋をぴんとのばして姿勢よく座り、そっと目を閉じる。

朝やお昼などの日中であれば、お日様の光を浴びながらやるのも良いので、窓の近くでやってみましょう。

丸窓

②床や布団、椅子の背もたれなど、背中に触れている部分を感じつつ、意識を集中して呼吸をする。

③下半身、上半身、全身の順番で体のそれぞれの部分に意識を集中させながら鼻から息を吸い、鼻から入った息が体の中を移動して、意識している部分にたどり着くのをイメージしながら、一部分につき5~10回程度を全ての部分が終わるまで繰り返します。

上半身……お腹や腰、背中から腕や肩、指先、頭まで。
下半身……つま先からおしりのあたりまで。

どんなところでできる?

立つ・座る・寝るこの3つのうちのどれか一つの体制が取れればできますので、家ではもちろんオフィスでも、長時間乗るなら電車などでの座っての移動中でも出来ます。

もしも違和感が続くようなら一度病院に行ってみましょう。

頭の中になにか重いものがあるような感覚や、筋肉が張っている感じがあり、それらがこの方法を続ける事で消えていったり、改善したりすればよいですが、そう出ない場合は念の為一度病院で見てもらうと良いですね。

病院の受診

やるとどんないいことがある?

前に述べた通り、睡眠の質が良くなります。

また、気持ちをリラックスさせたり、マイナス思考・それぞれ持っているコンプレックスなどの精神的な面だけではなく、血流の改善ができることによってリラクゼーションの効果も期待できます。

日頃いちいち気に止めることの無い体のささいな変化や痛み、筋肉の緊張や違和感にも早く気がつくことができ、それは病院に行ってみるなど、早い対応ができることにも繋がりますので、とても手軽に行えるわりにメリットがたくさんある方法ですよね。

ボディスキャン瞑想できるアプリ

この瞑想の習慣化に一躍買ってくれるアプリがあります。

メンタリストDaiGoさんと弟の松丸亮吾さんが共同で作ったメントレというアプリです。

ボディスキャン瞑想を簡単にできるようになるんです^^

一度実践したことのある方は分かると思いますが、自分で体の部位を意識して集中するのはかなり難かしいですよね???

このアプリを使えば、「右足の裏」とか、「右ひざ」とかアナウンスしてくれるので、それに沿って意識をそこに集中し瞑想をすることができるんです。

また、慣れてくると同じところを意識するのも飽きてしまって集中力も途切れキチンと瞑想できなくなるのもイヤですよね?

そんな場合でも、階級が初級~中級~上級~仏級と分かれていて、難易度も設定できるようになっています。

普段意識しないような「右足の親指の第一関節」とか、「鎖骨」とか、「左ひじの裏」とかが階級が上がるごとに難易度が上がっていくので、かなり意識が研ぎ澄まされます。

ボディスキャン瞑想している間は、「暖炉のたき火の音」「川のせせらぎの音」「山の中の風の音」「しとしと降る雨の音」「打ち寄せる波の音」などの環境音が常に後ろにながれているので、とてもリラックスした状態になります。

またカレンダーに瞑想した時間も日ごとに記録してくれて、やった時間毎に自分のレベルが上がる評価もついているのでかなりやりがいがありますよ^^

このアプリを使うかどうかはあなたの自由です!

iOSはこちらから無料ダウンロード

※android版は開発中見たいです…

最後に

私も若い時と違って、なぜかなかなか寝付けない日があったり、子供のことや自分のこと、家計のことなど考え始めるとどんどん深く考えていってしまい、寝るタイミングを失ってしまったりする時があるので、そんな時はよくアプリで漫画を読んでみたり、パズルゲームをしたりするのですが、近いうちにこの方法も実践してみます。

音も出ないし、道具も使わず身体ひとつでできるので、子供たちが寝たあとに静かに1人でやるのにはちょうど良いですよね。

現代人はストレスが多かったり、パソコンやタブレット、スマートフォンが一般化したことで、どこでもいつでも仕事ができるようになったのは、良いことでもありますが、逆に悪い面もあり、プライベートとビジネスの線引きがなかなかくっきり出来なくなってきていて、ストレスが溜まりやすいんです。

スマホやパソコンやタブレット

でも、そんな中でもやっぱり健康で楽しい毎日を送りたいですよね。

みなさんもぜひ、寝る前の習慣のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

関連記事
https://0630.work/waysofwatchingafewbreath/

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました