リングフィットアドベンチャーの時間表示方法を知りたい人。
「リングフィットアドベンチャーの時間表示の方法は?走行距離と消費カロリーとの切り替えは?どの表示方法がいいの?」
といった疑問に答えます。
本記事の内容
・リングフィットアドベンチャーの時間表示の方法はこのボタンを使う!
・やっている時に時間表示と消費カロリーと走行距離どれがいい!?
・時間表示⇒消費カロリー表示がおすすめ!
リングフィットアドベンチャーをやっていて
何かの拍子に左下の表示が変わっていた時に、
「時間表示に戻すのってどうするんだろう?」
と思いませんか?
そこで、リングフィットアドベンチャーを5か月間やり続けている私が
・リングフィットアドベンチャーの時間表示の方法はこのボタンを使う!
・やっている時に時間表示と消費カロリーと走行距離どれがいい!?
・時間表示⇒消費カロリー表示がおすすめ!
のトピックでご紹介します。
リングフィットアドベンチャーの時間表示の方法はこのボタンを使う!
リングフィットアドベンチャーのアドベンチャーモードを
やっている最中に左下の数値の表示モードが勝手に変更されて事ありますよね。
その直し方をご紹介します。
リングフィットアドベンチャーの
アドベンチャーモードで画面の左下に表示されている数値を
変更するボタンは
・ZRボタン
です。
具体的にいうとリングコントローラーについている
右ジョイコンの上の奥のボタンです。
そのボタンを押すことによって
現時点のトレーニング時間
↓
現時点の消費カロリー数
↓
現時点の走行距離
↓
上に戻る
そのように変更することが出来ます。
結構簡単に変更できるので、
なにかの拍子に自分で押してしまっていたのかもしれませんね^^;
やっている時に時間表示と消費カロリーと走行距離どれがいい!?
デフォルトではトレーニング時間を表示されていますが
自分にとってはどの表示方法がいいか悩むこともありませんか?
それぞれの3つの表示方法に関して誰に最適化を解説します。
・時間表示
・消費カロリーを表示
・走行距離を表示
時間表示
リングフィットアドベンチャーの
アドベンチャーモードで時間表示が向いているのは
日々の日課で
「このくらいの時間はやらないといけない」と最低限の時間を設定している人
もしくは
「30分はやる」と目標を決めている人
は時間表示にしましょう。
消費カロリーを表示
リングフィットアドベンチャーの
アドベンチャーモードで消費カロリー表示が向いているのは
ダイエットをしてて、食事のカロリー管理をしている人です。
食事の摂取カロリーを管理している場合、
基礎代謝のカロリー+運動のカロリー
が摂取カロリーより上回っていれば自然と痩せてきます。
でこれだけのカロリーをすれば痩せます。
カロリー管理をしている方はカロリー表示がおすすめです。
走行距離を表示
リングフィットアドベンチャーの
アドベンチャーモードで走行距離の表示が向いているのは
マラソンなど大会などを目標としている人が
走行距離を表示するといいです。
でも、歩数計算しているため
通常より多めに距離数が出ているので
実際にそんな距離数は走っていません。
実際の計算で考えると2割引ぐらいが
ちょうど走った距離の目安として考えてください。
5キロと表示されていたら、
約4キロと見積もれば丁度いいくらいです。
時間表示⇒消費カロリー表示がおすすめ!
リングフィットアドベンチャーをやるに当たって
もし習慣化を目標にしているとしたら
「時間表示⇒消費カロリー」の順をおすすめします。
下記の3つのポイントから解説します。
・時間表示⇒消費カロリーの順のおすすめの理由
・日々のノルマを時間設定
・時間設定を達成できたらあとは出来る限り消費
時間表示⇒消費カロリーの順のおすすめの理由
時間表示⇒消費カロリーの順がなぜおすすめかというと
2段階で達成感を実感できるからです。
・最低限の時間目標を達成!
・○○カロリー以上達成!
と2つ達成感を味わえてモチベーションが上がります。
なぜ逆じゃないかというと
・消費カロリー
は中々増えないので、先だとキツくてやめてしまう。
・時間
ならダラダラやっていても
もし少し体調や気分が低調でも
必ず達成できるからです。
時間を達成してしまえば
一度達成感を味わえているので
次の消費カロリーを達成しようという活力になるからです。
日々のノルマを時間設定
この時に気をつけなければいけないのが、
自分がどんな状態でも達成しうるノルマにすることです。
・「10分以上」「20分以上」「30分以上」
といったノルマを設定したとしましょう。
でも少し風邪気味で
10分以上でもちょっと辛いなと思ってしまいますよね。
でも
・「1分以上」「3分以上」「5分以上」
といったノルマであれば
少し体調悪くても、やっぱ気が乗らなかったと
途中でやめたとしても達成できてしまいますよね。
限りなく低いハードルをノルマ時間として
設定してみてくださいね。
時間設定を達成できたらあとは出来る限り消費
時間ノルマをクリアしたら
あとは消費カロリーを稼ぎ続けるだけです。
消費カロリーは中々減らないと思いますが、
時間ノルマを達成した分
モチベーションは上がっているので
出来る限り消費カロリーを上げてみてくださいね。
さいごに
この記事では
・リングフィットアドベンチャーの時間表示の方法はこのボタンを使う!
⇒(リングコントローラーに装着しているジョイコンのZRボタンを押す)
・やっている時に時間表示と消費カロリーと走行距離どれがいい!?
⇒(時間表示→時間ノルマがある人向け。消費カロリー→摂取カロリーを管理している人向け。走行距離→マラソン大会を目指している人向け)
・時間表示⇒消費カロリー表示がおすすめ!
⇒(2回分の達成を味わえる・時間ノルマのハードルは最小限に・時間ノルマを達成したら消費しまくれ)
をお伝えしました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント