ロク

食べること

ジビエ料理は栄養満点!東京のおすすめ店は?

ここ数年で広く知られるようになったジビエ料理。気になって食べたいと思っても、東京のどこにジビエ料理が食べられるお店があって、どこがいいか分かりませんよね?今回はジビエ初心者でも食べやすいお肉やおすすめの料理、そして東京で入りたいジビエ料理店...
アウトドアのこと

イノシシ対策。意外な生態?遭遇しないためには?遭遇したら?

2019年の干支はイノシシですが、干支以上に話題になっている事象があります。田舎だけではなく都市部でも街中に出没し、人や作物などに影響を与える等の出来事です。作物は判るけど、人間に危害を加えるの?と思う方も居るでしょう。やはり「野生の動物」...
競馬のこと

安田記念 瞬発力NO1はどの馬だ?上半期マイル王決定戦

競馬ファンの中には競馬の祭典「日本ダービー」が終わると、一つの区切りみたいに感じる事が有るようですが、競走馬には当然ながらそんな事を感じている筈はありません。厩舎関係者も同様だと思います。(ダービー関係者の中には居るかも知れませんが。)「日...
ランニング

日本一ハード!?嬬恋高原キャベツマラソン2019

“日本一ハードなロードレース”と言われる嬬恋高原キャベツマラソンが今年も開催されます。開催日やエントリー方法、キツいと噂のコースについてまとめてみました。嬬恋高原キャベツマラソンとは?嬬恋高原キャベツマラソンは、今年で12回目のマラソン大会...
アウトドアのこと

クマ対策……会ってしまったらどうしたらいいか、教えます。

ある時期になると、お昼のワイドショーや、夕方のニュースなどでクマに人が襲われて、ひどい怪我をしたり、亡くなってしまったということって時々耳にしますよね。私たち人間よりもはるかに大きいし、力もかなり強いのでいざ会ってしまったら、戸惑ってしまっ...
アウトドアのこと

こわーいスズメバチ……どう気をつけたらいい?対策など調べてみた

1年に何度か夕方のニュースやお昼のワイドショーなどで、スズメバチの巣ができやすい場所や、もしも遭遇してしまったらどのように逃げたら良いのか、また人が身体中を刺されてしまったニュースなどを目にすることがあります。私の祖母は昔若い時に1度、蜂に...
アウトドアのこと

ヘビ対策!主な特徴、出没場所、咬まれたときの対処法まで

キャンプやハイキングなど自然の多い場所に出掛ける際にはヘビ対策は欠かせません。今回は日本で遭遇しやすいヘビの種類や特徴、遭遇を回避するために知っておきたいヘビの出やすい場所や時期、そして万が一咬まれてしまった場合の対処法までまとめました。日...
トレーニングのこと

懸垂はできない?代わり(代用)になる方法があります!

懸垂の代わりのトレーニングを探している人。「懸垂の代わりのトレーニングって?懸垂の鍛える筋肉は?自宅で懸垂するなら?」といった疑問に答えます。本記事の内容・懸垂の代わりになるトレーニング3選・懸垂で鍛える筋肉の部位・自宅で懸垂するならばトレ...
ボランティアのこと

献血のメリットデメリット…悩んでいる方、ぜひ協力をお願いします!

都会の駅の近くなどに献血ルームが常設されていたり、近くの小学校やショッピングモールなどで赤と白のバスを見かけたり……献血に出会う機会はまぁまぁの頻度でありますよね?そんな時みなさんはどうしていますか?将来自分がなにか病気や事故などで、血液が...
未分類

国民栄誉賞とは―選考基準や時期、記念品、過去の受賞者まで

最近では2018年7月にフィギュアスケートの羽生結弦選手に授与されたことでも記憶に新しい、国民栄誉賞。この国民栄誉賞とは一体どんなものなのでしょうか。選ばれる基準や時期について、更には気になる記念品や過去の受賞者までご紹介します!