某人気アニメの名探偵のようにスーッと走ってくれるボードがあったらいいのになぁ。。
皆さんはどんな移動手段を使っていますか?
移動手段は目的地までの距離や道で変わってきますよね。
そんな中でも今回は「近場」での移動を目的とした移動手段に最適な電動キックボードのお話です!
電動キックボードは近年注目されていますが「免許が必要」「ルールや乗り方がある」などなど知っておきたいことはいくつかあると思います。
この記事では「電動キックボードに免許不要or必要?乗るメリットと注意点」というテーマで電動キックボードに乗る前に知っておきたいことを書いていきます。
電動キックボードとは?免許が必要?
電動キックボードはキックボードに原動機(電動モーター)がついた小型の乗り物でガソリンではなく電気で走ることから新しい交通手段としても注目を浴びています。
電動自転車のように単に移動手段として使うのではなく楽しい!と思えるアクティブさのある乗り物になります。
さて、この電動キックボードですが結論から言ってしまうと免許が必要です。
ですが、普通自動車(AT可)免許をお持ちの方ならほとんど心配なく乗ることができます^^
電動キックボードに乗るときの注意点
電動キックボードは法律上は原動機付自転車扱いとなります。そのため公道を走る際には「保安条件を満たす」「ナンバープレートの取り付け」「原付免許(普通自動車免許)の携帯」「ヘルメット装着」が義務付けられています。
バイクや原付バイクに乗る方であればイメージがつきやすいですかね^^
バイクに乗らない方にも安心して電動キックボードライフが送れるよう公道を走るポイントを紹介します!
電動キックボードの装置は安全か?
まず行動を電動キックボードで走るときに必要な条件の一つに「保安条件を満たす」(ミラーやブレーキなどがしっかりついているか)とありますがこれは、しっかりとしたメーカーの電動キックボードを購入すれば最初からクリアできています!
ブレーキの効かない車なんて嫌ですよね,,
自動車保険や原付免許の支払い
電動キックボードは原付バイク同様に自動車保険に入り、軽自動車税を払うことでナンバープレートが交付されます。ナンバープレートを貼ることで行動で走行が可能になります!
電動キックボードはアメリカでは主流?
筆者がアメリカのロサンゼルスに旅行に行ったときの話になりますがアメリカでは電動キックボードが日本のレンタル自転車と同様、レンタルシステムがありました。
日本とアメリカでは道の広さが全然違うのでアメリカでは自動車の横を自転車やキックボードが走っている光景がよく見られました笑
やっと日本でも電動キックボードが流行ってきたなという感じですね。。
電動キックボードにも交通ルールがある!
電動キックボードは最高速度が20km/h出るそうです。
なので走行時には日本の道路交通法に従う必要があります。
まとめ
今回は「電動キックボードに免許不要or必要?乗るメリットと注意点」と言ったテーマで電動キックボードとは??電動キックボードを乗り出すまでの手順を紹介してきました。
- 電動キックボードとは?免許が必要?ーある意味必要
- 電動キックボードに乗るときの注意点ー電動キックボードは自動車だと認識するべき
- 電動キックボードの装置は安全か?ー信頼できるメーカーを選ぶこと
- 自動車保険や原付免許の支払い
- 電動キックボードにも交通ルールがある!
また、道路上では原動機付自転車となるので「二段階右折」などの知識も必要になってきますので今一度、教習本を見返しても安心ですね^^
コメント